
image photo
image photo
シングル&ディンクスライフ
シニアライフ
アクティブな毎日をサポート。
慌ただしい毎日も気持ちよく暮らす。
7:30
自宅を出て徒歩4分のバス停へ。
「神宮前」駅から名古屋まで
8分のアクセスが快適。
この街のアクセス力は毎日の強い味方。
ゆったりと朝食を摂って、目の前のバス停から
最寄りの名鉄「神宮前」駅へ、そこから「名古屋」へ直結。
だから仕事帰りにパートナーや友人と待ち合わせ、
レストランやバーで記念日のお祝いや飲み会で
遅くなった際の帰宅も余裕。
POINT
市バス「大喜新町三丁目」停へ徒歩4分、「名鉄神宮前」停へバスで13分、「牛巻」バス停へ徒歩9分、「栄」「金山」停へバスで20 分
名古屋鉄道名古屋本線「神宮前」駅より「名鉄名古屋」駅へ8分
「名古屋」駅周辺image photo
名鉄「神宮前」駅
市バスや地下鉄で
都心を自由自在。
image photo
19:00
コンシェルジュに
ハウスクリーニングの相談。
22時まで受け付けてくれるからとても便利。
仕事が忙しい時期は家の掃除もままならない…
そんな時に頼りになるのがコンシェルジュサービス。
少し帰宅が遅くなったけれどフロントにて
、ハウスクリーニングの依頼完了。
他にも家事代行や荷物の一時預かり、
クリーニングの取次など、対面でいろいろ相談できるので、
つい頼りにしてしまう。
POINT
コンシェルジュサービスの受付は9:00〜22:00。
それ以外の時間も、カウンターに設置した
テレビ電話でコールセンターと対話が可能。
必要に応じてスタッフを派遣し問題を解決。
忙しい毎日を
サポートしてくれるサービスがいっぱい。
image photo
20:00
日時が決まっていたりと何かと
面倒なゴミ出し。
ここでは24時間、
住んでいるフロアでOK!
以前住んでいたマンションでは、
つい忘れがちだったゴミ出しの日。
プライム棟には各フロアごとに24時間対応の
「ゴミストックルーム」があるので本当に助かる。
晩ご飯の後すぐに生ゴミも出せるので、
キッチンはいつもクリーンで気持ちいいし、
1階まで大きなゴミ袋を運ぶ必要がないのもありがたい。
POINT
プライム棟には1階まで降りる必要のない
「各フロアゴミストックルーム」を設置。
24時間いつでも所定の場所に
ゴミ出しが可能。
24時間ゴミ出し可能
時間を気にしないでいい生活
image photo
毎日多忙な分、
休日は自分をチャージ。
思いのまま、自由に過ごす。
10:00
朝のランニングは週末の日課。
緑豊かな自然環境の中を
走るって気持ちいい。
休日の朝は無理せず、ゆっくり寝てからジョギングへ。
「山手グリーンロード」から「瑞穂公園」の中を流れる
「山崎川」沿いに走って、
「パロマ瑞穂陸上競技場」の前を折り返す。
春には満開の桜が美しく、季節の彩り豊かな朝活を
叶えられるのも、この地に住む大きな価値だと思う。
POINT
緑が豊かで広々とした「瑞穂公園」や、清流「山崎川」沿いなどが
ジョギングコースに。現地周辺にも大小の公園も点在し、
自然の潤いや四季の表情を満喫できる住環境が大きな魅力。
瑞穂公園/パロマ瑞穂スポーツパーク
車で4分(約2,080m)
山崎川
広大な公園や
緑豊かな自然も生活圏
image photo
12:00
iiNEパークに出店していた
キッチンカーでランチ。
新しい美味しさに出会って感動
ジョギングの帰りに街の広場に
キッチンカーが何台か出店しているのを発見。
ペットと一緒にお出かけすると、
カラフルなワゴン車や美味しそうな匂いにワクワク。
ペット友達のご近所さんと出会って話が弾み、
大空の下で気持ちよくランチ。
たくさんのペット仲間にも出会えるiiNEパーク、最高!
POINT
iiNEパークは多世代がつながる広場として、様々なイベントを開催予定。
マンションにお住まいの方の集いの場所ともなります。
また、万が一の災害時には避難場所としてもお使いいただけます。
キッチンカーやイベントなど
つながる広場「iiNEパーク」
all image photo
14:00
思い立って、お気に入りのショップへ。
ドライブもかねて車で出かけよう。
部屋に帰ると、お気に入りのショップの
ダイレクトメールが目に入る。
ふと思い立って「名古屋」までソロドライブ。
平面駐車場だから、車がすぐに出せるのが助かる。
高速道路の入口も近く、マイカーでの遠出も快適で、
都心との想像以上の近さをフル活用。
次の休みは友人を誘って遠出しようかな。
POINT
平面駐車場は全邸分、設置率100%超(EV充電器付)をご用意。
自転車置場は204台分で設置率約150%。
安全・安心な歩車分離設計を採用。
平面駐車場だから
思い立ったらすぐにドライブへ。
all image photo
シングル&ディンクスライフ
シニアライフ
※徒歩分数表示については、80mを1分として算出(端数切り上げ)したものです。
※掲載の電車・バスによる所要時間は通勤ラッシュ時[()内は日中平常時]のもので乗り換え時間を含んでおります。
※出典:名古屋市交通局ホームページ(なごや乗換ナビ)調べ。2023年6月調査時点のものでダイヤ改正等により変更となる場合があります。
※コンシェルジュサービスは各種サービスの利用状況などにより、サービス業務の内容を変更する場合があります。
※フェスやイベント、各種サービスの具体的な内容・日程等は未定です。
セカンドライフを、
もっと楽しく、生き生きと。
いいねタウンで一日、心地よく。
9:00
トレーニングや遊び、学びも。
夫婦と、友人と、ひとりでも。
自分らしく過ごせる「iiNEパブリック」
いつまでも若々しく健康に。朝は気持ちよく
身体を動かすのが毎朝のルーティン。
朝食の後はいつもの顔ぶれでカードゲームに興じたり、
ヨガレッスンに通ったり、それぞれ気ままに過ごす。
カフェラウンジでコーヒーを片手に、
友人と旅の計画を立てるのも楽しい。
多彩に楽しめるプレイルームで
マンション内の友人と盛り上がる時間。
自宅でトレーニングウェアに着替えて直行!
館内のフィットネスルーム。
多目的ルームでヨガレッスンも。
iiNEラウンジで旅行の相談。
インターネットで検索しながらが楽しい。
all image photo
13:00
鮮魚や精肉、野菜も新鮮。
毎日の買い物が楽しくなる。
image photo
たまには夫婦で
お寿司もいいわね。
iiNEマルシェ image
日常のすべてが敷地内で揃う
「iiNEマルシェ」。
買い物だけでなく、
ウェルネスな毎日もサポート。
2人でお買い物に。旬の果物の色や匂いに胸が躍る。
百均やドラッグストアもあるなど気が利いている。
帰りには隣の棟にある調剤薬局で
いつもの薬をもらって、ついでに健康相談も。
他にも回転寿司があったり、バラエティの豊かさも
この街のポイント。
鮮魚や精肉、野菜も新鮮。
毎日の買い物が楽しくなる。
image photo
薬や体調の相談もできる
かかりつけの調剤薬局が頼もしい。
image photo
15:00
私達と娘は、別の住戸。
お互いの暮らしをサポートしあえて、
気は使いすぎない、いい距離感。
孫を連れた娘夫婦がやってくる、こんな気軽さが
“近居”のいいところ。
しばらく歓談し、孫と一緒に遊ぶため
街の中心にある公園へ。
ここでは様々なイベントも行われており
家族のいい思い出になるはず。
夜ご飯の準備のために、「iiNEマルシェ」に寄ろう。
満面の笑顔が愛おしい。
夕ご飯は娘夫婦と一緒に。
お互いに嬉しい時間。
心配なときは
すぐに顔を見に行ける安心感。
夕ご飯は娘夫婦と一緒に。
お互いに嬉しい時間。
孫と遊ぶのも敷地内のiiNEパークで
住まいが近いから寝てしまってもOK。
all image photo
18:00
2人で過ごす場所も
1人で過ごす場所もある2LDKがちょうどいい。
緊急時には駆けつけてくれる
コールボタンは先々の安心へ。
Primeの部屋は2人でちょうどいい広さ。
手すりやベンチなどの
ユニバーサルデザインが
うれしい。
「我が家っていいな」…帰宅するとしみじみそう思う。
私たちシニアにやさしい「プライム棟」では、
ユニバーサルデザインが住まいのあちこちに反映され、医療連携の緊急コールサービスも。
お互いの部屋が持てて、それぞれのプライベートタイムを満喫できる間取りにも満足している。
2人で過ごす場所も
1人で過ごす場所もある2LDKがちょうどいい。
玄関ベンチや手すりがあるから
動作が楽に。
all image photo
シングル&ディンクスライフ
シニアライフ
※徒歩分数表示については、80mを1分として算出(端数切り上げ)したものです。
※掲載の電車・バスによる所要時間は通勤ラッシュ時[()内は日中平常時]のもので乗り換え時間を含んでおります。
※出典:名古屋市交通局ホームページ(なごや乗換ナビ)調べ。2023年6月調査時点のものでダイヤ改正等により変更となる場合があります。
※コンシェルジュサービスは各種サービスの利用状況などにより、サービス業務の内容を変更する場合があります。
※フェスやイベント、各種サービスの具体的な内容・日程等は未定です。